[SAc WEB]SAcが運営するスマート農業情報サイト [SAc WEB]SAcが運営するスマート農業情報サイト

ログインログイン

Facebook

サイト内検索

農林水産省が人工衛星データ等を活用した水稲収穫量予測の実証研究に取り組む事業者を募集中

農林水産省では、官房統計部(以下、統計部)が水稲収穫量調査を行っており、現在実施している標本調査に加え、人工衛星データなどを活用した収穫量予測の精度向上に向けた実証研究を進めようとしています。

そこで、統計部と業務契約を締結したうえで、人工衛星やAI等のデジタル技術を活用した水稲収穫量予測に取り組む事業者を7月31日(木)まで募集しています。

 

応募条件には、①人工衛星データやAI等を活用して、現行の水稲収穫量調査の精度向上に貢献する水稲収穫量予測手法の具体的なプランが提示可能であることや、②過去3年間において、人工衛星データやAI等を活用して農業分野における生育予測や収量予測等に取り組んだ実績を有すること。また、そのことが分かる資料の提出が可能であることなどが定められています。ご興味をお持ちの方は農林水産省ホームページをご確認ください。