
北海道が「北海道農業・農村振興推進計画」に対する意見を募集しています
北海道では、道内の農業・農村が情勢の変化や課題に対応しながら持続的に発展していけるよう、農業・農村の振興に関する施策を計画的に推進するため、過去5期にわたり「北海道農業・農村振興推進計画」を策定しています。
現在、令和3年度から令和7年度までの5年間を計画期間とする「第6期北海道農業・農村振興推進計画」の検討を進めており、この第6期計画の素案に対し、広くご意見を募集しています。
素案の内容
北海道が公開している第6期計画の素案概要では、北海道農業・農村をとりまく情勢と、求められる役割、そして目指すべき姿がまとめられています。さらに詳細な素案の資料も公開されていますので、ご意見の提出をお考えの際にはまず内容を確認してみましょう。
意見募集の概要
■ 募集期間 2020年11月16日(月)~12月16日(水)
■ 提出先および提出方法
・郵便 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 北海道農政部農政課政策調整係
・ファクシミリ 011-232-4126
・電子メール nosei.noki2(@)pref.hokkaido.lg.jp
※メール送信の際は「(@)」を「@」に修正ください。
その他の参考資料や、お問い合わせ先につきましては、北海道のHPよりご確認ください。
道の基幹産業である「農業」に携わる皆様のご意見を直接届けることのできる機会です。 意見の提出を検討されてみてはいかがでしょうか。