
スマート農業ウェビナーが開催されます
本年2月にオランダ政府と在日オランダ王国大使館の主催により開催されるオランダ・オンライン対日経済ミッションにおいて、スマート農業に焦点をあてたプログラムとして「スマート農業ウェビナー」が開催されます。
本ウェビナーでは、日蘭両国の専門家にスマート農業の最新動向や今後の展望を共有いただき、馬鈴薯・酪農・施設園芸の3つの分科会で、それぞれのトピックを深く掘り下げて議論が交わされる予定です。
参加費は無料で、事前にミッションウェブサイトのB2Match登録プラットフォームで登録が必要です。
北海道スマート農業推進協議体HPでも情報発信されていますので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
❑ イベント概要
●開催日時
2021年2月4日(木)16:00~18:45(日本時間)
●開催方法
オンライン
●参加費
無料
●対象者
生産者、企業、大学、研究機関、政府、その他関係者
●使用言語
英語・日本語(日英同時通訳つき)
●主なプログラム(予定)
〈基調講演〉
・オランダのスマート農業
ワーヘニンゲン大学研究センター シニアリサーチサイエンティスト コルネ・ケンペナール氏
・日本のスマート農業
北海道大学大学院農学研究院 教授 野口 伸 氏
〈分科会〉
・馬鈴薯生産におけるデータ駆動型農業の発展
・自動化・持続可能な酪農農家
・施設園芸におけるデジタル化とロボティックス
●参加申込
説明書(こちら)を参考に、専用の登録プラットフォームから登録してください。なお、登録締切日の設定はありませんが、早めの登録をお願いします。
申込(B2Match登録プラットフォーム)はこちらから
詳細は、オランダ農業自然食品品質省のホームページでご確認ください。