
農業支援サービス事業育成に関するWEBシンポジウムが開催されます
2月18日(木)、農林水産省主催「農業支援サービス事業の育成・普及に向けたWEBシンポジウム、予算説明会」が開催されます。
将来的に農業生産を維持・拡大していくためには、新たな農業支援サービスを早急に推進していく必要があり、このシンポジウムは先進的な農業支援サービス提供事業者及びその利用者の声を紹介することを目的としています。
農業関係者やサービス事業の立ち上げを検討されている皆さまは是非ご覧になってみてください。
※農業支援サービスとは、農業現場における作業代行やスマート農業技術の有効活用による生産性向上支援等、農業者に対してサービスを提供することで対価を得る業種のことをいい、データ分析やドローン散布等の作業受託、農業機械のシェアリング、農業現場への人材供給等、農業を支援するサービスのことです。
❑ イベント概要
● 開催日時
2021年2月18日(木)13:30~15:30
● 開催方法
オンライン ※事前申し込み不要
● 参加費
無料
● 主なプログラム(予定)
・サービス事業体4社による事業説明
・「スマート農業新サービス創出」プラットフォームの説明
・補助金等の説明
詳細は、農林水産省のホームページでご確認ください。