[SAc WEB]SAcが運営するスマート農業情報サイト [SAc WEB]SAcが運営するスマート農業情報サイト

ログインログイン

Facebook

サイト内検索

後志総合振興局で開催される農林水産業カーボン・クレジット活用セミナーに登壇します

カーボン・クレジット制度の概要から最新の取り組みまで、幅広く知ることができるセミナーのお知らせです。

9月12日(金)、後志総合振興局にて「農林水産業カーボン・クレジット活用セミナー」が開催されます。一般社団法人スマート農業共同体(SAc)も同セミナーで講演を行い、農業由来のJ-クレジット創出と利活用の取組についてご紹介いたします。

農林水産業でカーボン・クレジットの活用にご興味をお持ちの方は、奮ってご参加ください!皆さまのご来場をお待ちしております。

 

■ 「農林水産業カーボン・クレジット活用セミナー」開催概要
【開催日時】2025年9月12日(金) 13:30~15:30
【会場】後志総合振興局2F講堂(倶知安町北1条東2丁目)
【プログラム】
(1)カーボン・クレジットに関する現状(農政部食品政策課)
(2)農業由来のJ-クレジット創出と利活用の取組(一般社団法人スマート農業共同体)
(3)森林由来のカーボン・クレジットに関する現状と取組(水産林務部森林海洋環境課)
【申込】フォームから情報をお送りください

 

なお、SAcでは、会員限定のサービスとして、J-クレジット制度申請サポートを実施しています!
SAc一般会員の生産者が「水稲の中干し延長」により生成したカーボンクレジットを、企業会員が購入して生産者へ収益を還元する仕組みで、SAcコミュニティ内での「クレジットの地産地消」を目指します。
詳しくはこちらをご覧ください。
SAc会員限定サービス「J-クレジット制度申請サポート」