
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
北海道農政事務所が、食と農林水産に関する体験イベントを開催
北海道農政事務所は、夏休みに親子のふれあいを深め、北海道の基幹産業である農林水産業について知ってもらうことを目的とした、小学生対象のイベントを開催します。
農業や酪農を身近に感じることができるような内容となっていますので、ご興味をお持ちの方は参加してみてはいかがでしょうか。
夏休み子ども体験デー
日時:2025年8月7日(木) 9:30~12:00 / 13:00~15:00
場所:札幌市中央区民センター区民ホール(札幌市中央区南3条西11丁目)
対象:小学生(保護者と参加)
定員:なし(事前申込不要)
参加費:無料
イベント内容:
〇ゴールまでたどりつけ!食べ物しりとり!
〇農業の塗り絵チャレンジ! 自分だけの絵ハガキを作ろう!
〇指にとまる「バランスとんぼ」を作ろう!
〇日本に持ち込めない食べ物はどれだ!? 手荷物検査に挑戦!
〇木のコースターづくり
〇貝がらお絵かきするぞー!!
ほか
イベント詳細:https://www.maff.go.jp/hokkaido/press/suisin/kikaku/250618.html
夏休み酪農見学ツアー~牛乳から学ぶSDGs~
日時:2025年8月8日(金) 9:00~14:30
場所:札幌市農業体験交流施設「サッポロさとらんど」第1駐車場(札幌市東区丘珠町584-2)
定員:親子15組30名(小学4年生から6年生までの児童1名とその保護者1名)
申込:フォームより先着順(申込みは7/7 10時開始)
参加費:調理実習代として1人700円(親子で1,400円)
持ち物:エプロン、飲み物、雨具(必要に応じて)
イベント内容:
〇Kalm角山の見学
◯関ファームにて乳しぼり体験
◯サッポロさとらんどにて調理実習(昼食)
◯ミルクの郷の見学
イベント詳細:https://www.maff.go.jp/hokkaido/press/anzen/seikatsu/250618.html