モニター支援制度二次募集開始!|ヘソディム講習会のお知らせ|会員企業の新しいサービス
![]() SAc NEWS LETTER本メールは、SAcにご入会の際、 |
||
![]() 対象製品・サービス追加!SAcモニター支援制度二次募集を開始(7月4日まで)SAc会員限定企画である「SAcモニター支援制度」の二次募集を本日より開始しました。
|
||
![]() 第18回ヘソディム講習会のご案内特定非営利活動法人圃場診断システム推進機構では【リカレント塾】を立ち上げ、農業に関連する様々な講習会を実施しています。今回は、ヘソディム講習会の他に、「第1回気象のお話講習会」が開催されます。気象のお話講習会では、作物の生産、病害の発生に大きく影響する気象データの活用についてのお話があります。
|
||
サングリン太陽園がサブスクリプションサービス「Greet(グリット)」の情報を公開正会員の株式会社サングリン太陽園は6月6日、J-クレジット制度の活用をサポートする新サービス「Greet(グリット)」を発表しました。 Greetは、環境モニタリングシステムを一定期間、定額制で利用できるサブスクリプションサービス。設置する水田水位センサーが計測するデータを専用アプリに連携させることで、J-クレジットの申請に必要な書類を簡単に作成することができます。サービスを利用するためには、J-クレジットプロバイダーである本共同体(SAc)への入会が必要です。 ※2025年度分の利用申込受付は既に終了しています。
|
||
|
||
※無断転載および引用などを禁じます。 ※本メールは送信専用アドレスよりお送りしています。返信いただいても回答できませんのでご了承ください。 メールマガジンの解除はSAc WEBの相談窓口フォームよりご連絡ください。 [発行元]スマート農業共同体 |